教員紹介トップページへ | 三重大学トップページへ |


職名 | 准教授 | ||||||||||||||||
氏名 | まつい たつのすけ 松井 龍之介 |
||||||||||||||||
生年月 | 1976.07 | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
TEL | |||||||||||||||||
FAX | |||||||||||||||||
matsui@elec. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください) | |||||||||||||||||
researchmap | |||||||||||||||||
三重大学全学SEEDS集 | https://seeds.mie-u.ac.jp/seeds/1036.html | ||||||||||||||||
個人のホームページ | https://sites.google.com/view/tatsunosukematsui/home | ||||||||||||||||
学歴 | 大阪大学工学部電子工学科 学士課程 (~1999年)
大阪大学大学院工学研究科電子工学専攻 博士課程・博士後期課程 (~2004年) 卒業・修了 |
||||||||||||||||
学位 | 2004.03 博士(工学) 大阪大学
|
||||||||||||||||
所属学会 | 応用物理学会 電気学会 The Optical Society 電子情報通信学会 日本液晶学会 | ||||||||||||||||
社会活動 | |||||||||||||||||
職歴 | 2003.04~2004.03 大阪大学 日本学術振興会特別研究員(DC2)
2004.04~2005.03 大阪大学 日本学術振興会特別研究員(PD) 2004.04~2007.02 米国 ユタ大学 博士研究員 Postdoctoral research associate 2007.03~ 三重大学 准教授 |
||||||||||||||||
学術(芸術)賞 | 第15回応用物理学会講演奨励賞,応用物理学会
Outstanding Postdoctoral Research Award,ユタ大学物理学科 Outstanding Postdoctoral Research Award,ユタ大学物理学科 |
||||||||||||||||
専門分野 | |||||||||||||||||
現在の研究課題 | 有機機能性材料、特に導電性高分子をもちいた新規光学材料・デバイスの創製を行う | ||||||||||||||||
担当科目 | 基礎微分積分学Ⅰ エレクトロニクス概論 電気計測実験 電気電子工学基礎実験 光エレクトロニクス 電気電子工学応用実験 電気電子専門英語Ⅰ 電気電子専門英語Ⅱ プレゼンテーション技法 材料科学PBL特論 | ||||||||||||||||
主な業績等 | https://researchmap.jp/tatsunosuke.matsui/ |