職名 |
特任教授、名誉教授 | |
氏名 |
しゃこうち としひこ 社河内 敏彦 | |
生年月 |
1945.09 | |
所属 |
部局 |
工学研究科 |
学科・専攻 |
機械工学専攻 | |
講座 |
環境エネルギー | |
教育研究分野 |
流動現象学、流体工学、熱工学 | |
TEL |
059-231-9384 | |
FAX |
059-231-9384 | |
E-mail |
shako@mach. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください) | |
個人のホームページ |
| |
学歴 |
愛媛大学大学院工学研究科 修士課程・博士前期課程 (1969年04月~1971年03月) 修了
| |
学位 |
1984.03 工学博士(名古屋大学)
| |
所属学会 |
日本機械学会
日本混相流学会 | |
社会活動 |
これまでの主な社会活動:
* * 日本学術会議、水力学・水理学専門委員会委員 * 香港政府大学資助委員会 外部審査委員会委員 * 日本学術振興会、科学研究費補助金専門委員会委員 * 日本混相流学会、理事・評議員、編集委員長、論文審査委員長、2009年度会長 * 日本機械学会、評議員、流体工学部門委員、表彰部会委員、など * 日本航空宇宙学会、評議員、など * 日本ウオータージェット学会、理事、など * 国際会議、Int. Conf. on Jets, Wakes and Separated Flows (ICJWSF), ISEM, ISMTMF,などの Committee Member * Chairperson of the 1st ICJWSF (2005) * J. of Flow Control, などの Editorial Board Member * 三重県公共工事総合評価審査委員会委員 * 名古屋産業科学研究所 非常勤研究員 * 中部電力(株)、電力技術研究会委員 * など | |
職歴 |
1971.04~1984.12 三重大学工学部 助手
1985.01~1994.06 三重大学 助教授 1992.09~1993.06 Erlangen Univ., Germany Guest researcher 1994.07~2009.03 三重大学 教授 2009.04~ 三重大学 特任教授、名誉教授 | |
学術(芸術)賞 |
1999 日本混相流学会 論文賞
2003 日本機械学会 フェロー 2003 日本機械学会東海支部 技術賞 2006 日本機械学会流体工学部門賞 | |
専門分野 |
流動現象学、流体・熱工学、混相流工学、噴流工学 | |
現在の研究課題 |
* エジェクター、マイクロブラスターの特殊ノズルによる性能の改善、向上
* キャビティートーンノズルからの噴流の流動特性 * 花弁状特殊二重管ノズルからの噴流の流動特性 * 花弁状二重管形コンパクト熱交換器に関する研究 * 特殊ノズルからの自由噴流の混合・拡散特性、及び衝突熱伝達特性 * 微粉粒子の気流分級、分級、球形化 * 微分粒子を含む固気二相噴流、マイクロブラスト加工 * フィンチューブ型熱交換器の伝熱特性 * 流れ加速形、及び液滴衝突形腐食 * マイクロバブルと洗浄への応用 * 液柱減圧沸騰による海水の淡水化 | |
担当科目 |
* 基礎物理学Ⅰ
* 流動現象学演習(大学院) | |
主な業績等 |
--
----------------------------------------- 著書: - *「Advances in Multiphase Flow」,共著、Elsevier (1995) *「Drill for Mechanical Engineering, Vol.1」,共著、Mie Univ. Press (2002) *「噴流工学-基礎と応用-」,単著、森北出版 (2004) *「機械工学便覧-流体工学-」,共著、日本機械学会、丸善 (2006) *「流れ工学」,共著、養賢堂 (2007) *「実験力学ハンドブック」,共著、日本実験力学会、朝倉書店 (2007) *「流体力学」,共著、養賢堂 (2008) *「サブミクロ・ナノレベルの 粉砕・分散技術とプロセスの向上」、情報機構 (2009) *「Heat Transfer Phenomena」, 共著、 INTECHOPEN.COM (2012). --- 編著: - *「Jets, Wakes and Separated Flows」, Edited by T.Shakouchi, F.Durst and K.Toyoda, Mie Univ. Press (2005) --- 訳書: - *「バイオフィジクス入門」、共訳、コロナ社 (1985). *「マグローヒル科学技術用語大辞典 第3版」、共訳、日刊工業新聞社 (1996). --- 特許: - * 特願 2011-182565、減圧沸騰形海水淡水化装置、及び方法 (2011). * 特許 第4982730、マイクロバブル発生ノズル (2012). ------------------------------------------ 論文: - 2012年度 * 社河内敏彦,鬼頭みずき,辻本公一,安藤俊剛,”共鳴噴流の流動特性と切欠きノズルによる制御”、日本機械学会論文集、79-798B (2013-3), pp.126-139. * Kito,M., Matsumoto,T., Shakouchi,T., Tsuda,M., Tsujimoto,K., Ando,T., "Heat Transfer Characteristics for Inclined Twin-Jet Impingement", WIT Transactions on Engineering Sciences, 75 (2012), pp.169-180. * T.Shakouchi, K.Inui, H.Morimoto, A.Yamamotob, K.Tsujimoto and T.Ando, "Globular Formation of Fine Solid Particles, Toner Using High Temperature Air Flow"., Proc. of the 5th Asian Particle Technology Symposium—APT 2012, (2012), CD-ROM, pp.1-6. * T.Shakouchi, Y.Oshima, Y.Kawashima, K.Tsujimoto and T.Ando, "Compact Heat Exchanger by Petal-Shaped Special Dpuble Tube", Proc. of 23rd Int. Symp on Transport Phenomena, (2012), CD-ROM, pp.1-6. * 他 --- 2011年度 * 社河内敏彦、鬼頭みずき、津田真樹、辻本公一、安藤俊剛、”切欠きを有するオリフィスノズルからの自由噴流”、日本機械学会論文集 77-775B (2011), pp.415-423. * T.Shakouchi, M.Kito, M.Tsuda, K.Tsujimoto and T.Ando, "Flow and Heat Transfer of Impinging Jet from Notched-Orifice Nozzle", Journal of Fluid Science and Technology, JSME 6-4 (2011),pp.453-464. * T.Shakouchi, J.Takamura, K.Tsujimoto and T.Ando, "Recycling of Waste Concrete and Fixation of Carbon Dioxide by Micro Bubble Jet Flow", Journal of the JSEM, 11, (2011), pp.SS59-SS65. * T.Ando, T.Shakouchi, K.Nishibata and K.Tsujimoto, "Drag Reduction of T- junction Pipe Flow by Small Obstacles", Journal of Fluid Science and Technology, JSME, 6-4 (2011), pp.614-624. * 辻本公一、青孝次、社河内敏彦、安藤俊剛、”DNSによるベクトル制御された自由噴流の構造と混合特性に関する検討”、日本機械学会論文集、77-775B (2011), pp.537-545. * K.Tsujimoto, K.Ao, T.Shakouchi and T.Ando, "Numerical Investigation on Flow Structures and Mixing Performances of Vector-Controlled Free Jet using DNS" Journal of Fluid Science and Technology, 6-4 (2011), pp.401-411. * K.Tsujimoto, K.Ao,T.Shakouchi, and T.Ando, "Mixing and Flow Structures of Vector-Controlled Free Jets using DNS", Proc. of 7th Int. Symp. on Turbulence and Shear Flow Phenomena (2011), CD-ROM pp.1-6. * T.Ando, Y.Suzuki, T.Shakouchi and K.Tsujimoto, "Effects of Reynolds Number on Drag Reduction in T-junction Pipes Due to Small Obstacles", Proc. of ASME-JSME-KSME joint Fluids Engineering Conference (2011), CD-RM, pp.1-7. * K.Tsujimoto, K.AO, T,Shakouchi and T.Ando, "Direct Numerical Simulation of Vector-Controlled Free Jets", Proc. of 13th European Turbulence Conference Books of Abstract (2011), CD-ROM, pp. 172-177. * 他 --- 2010年度 * 社河内敏彦・清水拓哉・津田真樹・辻本公一・安藤俊剛、”単列管群を通過する気液二相流の流動・伝熱特性”、混相流、23-5 (2010), pp.555-561. * T.Shakouchi, K.Hori, I.Suzuki, K.Tsujimoto, and T.Ando, "Flow and Heat Transfer Control to Improvement the Performance of Fin-Tube Type Heat Exchanger by Vortex Generator", J. of JSEM, Vol.10 (2010), pp.96-101. * 社河内敏彦・鬼頭みずき・津田真樹・辻本公一・安藤俊剛、”切欠きオリフィス衝突噴流の流動・伝熱特性”、日本機械学会論文集、76-772B, (2010), pp.2235-2241. * 社河内敏彦・鬼頭みずき・津田真樹・辻本公一・安藤俊剛、”切欠きを有するオリフィスノズルからの自由噴流”、日本機械学会論文集、77-775B (2011-3), pp.537-545. * 辻本公一・青孝次・社河内敏彦・安藤俊剛、”DNS によるベクトル制御された自由噴流の構造と混合に関する研究”、日本機械学会論文集、77-775B, (2011-3), pp.537-545. * T.Shakouchi, J.Takamura, K.Tsujimoto, and T.Ando, "A Study on Recycling of Waste Concrete and Fixation of Carbon Dioxide by Micro Bubble Jet Flow", Proc. of The 5th ISEM-Kyoto, (2010-9), CD-ROM, 1-7. * T.Shakouchi, M.Kito, M.Tsuda, K.Tsujimoto, and T.Ando, "Jet Flow from Orifice Nozzle with Small Notches", Proc. of The 3rd ICJWSF-Cincinnati, (2010-9), CD-ROM, 1-6. * 他 --- 2009年度 * T.Shakouchi, M.Kito, T.Sakamoto, K.Tsujimoto and T.Ando, "Flow Control of Jet Flow by Passive Nozzle Configuration Changes", Int. J. of Flow Control, Vol.1, No.1, (2009), pp.73-85. * 社河内敏彦、鬼頭みずき、佐藤光太郎、辻本公一、安藤俊剛、”オリフィス自由噴流の混合・拡散特性の改善・制御”、日本航空宇宙学会論文集、57-663 (2009), pp.160-165. * A.Voutsinas, T.Shakouchi, K.Tsujimoto and T.Ando, "Investigation of Bubble Size Effect on Vertical Upward Bubbly Two-Phase Pipe Flow Consisted with an Abrupt Expansion", J. of Fluid Science and Technology, JSME, 4-2 (2009), pp.442-453. * A.Voutsinas, T.Shakouchi, K.Tsujimoto and T.Ando, "Fluctuating Phenomena and Flow Control of Bubbly Two-Phase Flow Through Sudden Expansion Pipe", J. of Fluid Science and Technology, JSME, 4-1 (2009), pp.84-94. * T.Shakouchi, M.Kito, C.Nuntadusit, K.Tsujimoto and T.Ando, "Heat transfer Enhancement and Flow Resistance Reduction of Orifice Impinging Jet", J. of Japanese Soc. for Experimental Mechanics, JSEM, 9 (2009), pp.13-18. * T.Ando, T.Shakouchi, H.Yamamoto and K.Tsujimoto, "Effects of Side Walls on Pipe Inlet Flow (Drag Reduction by Separated Flow Control Using Ring Shaped Small Obstacles", J. of Fluid science and Technology, JSME, 4-2 (2009), pp.468-478. * K.Tsujimoto, S.Kariya, T.Shakouchi and T.Ando, "Evaluation of Jet Mixing Rate Based on DNS data of Excitation Jets", J. of Flow Control, 1-3 (2009), pp.213-225. * K.Tsujimoto, T.Ishikura, T.Shakouchi and T.Ando, "Direct Numerical Simulation of Active-Controlled Impinging Jets", J. of Fluid Science Technolgy, JSME, 4-2 (2009), pp.279-291. * 社河内敏彦、”粉砕微粉粒子の高温空気噴流による球形化”、混相流、23-1 (2009), pp.669-675. * 社河内敏彦、”微粉粒子の高温空気噴流による表面処理、球形化”、ケミカルエンジニアリング、54-9 (2009), pp.669-675. * 他 --- 2008年度 * 2008年度以前:省略 - |
更新日 | 2013-08-19 |