教員紹介トップページへ | 三重大学トップページへ |
職名 | 教授 | |||||||||
氏名 | はやし あさこ 林 朝子 |
|||||||||
生年月 | ||||||||||
|
||||||||||
TEL | ||||||||||
FAX | ||||||||||
hayashia@edu. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください) | ||||||||||
個人のホームページ | ||||||||||
学歴 | 大阪外国語大学外国語学部日本語学科
三重大学教育学研究科教科教育専攻国語教育専修 |
|||||||||
学位 | 教育学修士 三重大学
|
|||||||||
所属学会 | 書写書道教育学会、日本語教育学会、日本書芸院 | |||||||||
社会活動 | ||||||||||
職歴 | ||||||||||
学術(芸術)賞 | ||||||||||
専門分野 | ||||||||||
現在の研究課題 | ||||||||||
担当科目 | ||||||||||
主な業績等 | 「終助詞『よ』が持つ『失礼さ』の度合い」 単著 2000.03 『三重大学留学生センター紀要』 第2号
「中級学習者の聴解における困難点ー中級Ⅰクラスの実践から-」 単著 2001.03 『三重大学留学生センター紀要』 第3号 「学習者にとっての日本人交流の意義-チューター経験に対するアンケート結果から-」 単著 2006.11 『大阪外国語大学日本語講座年報2005-2006』 140-149 他者評価と自己評価が学習者に与える影響について-日本語中級クラスにおける実践を通して-」 単著 2007.09 『国際交流基金バンコク日本文化センター日本語教育紀要』 第4号 「日本語教育書字指導での筆ペン使用の有効性-タイ人学習者を対象としたパイロット調査から-」 単著 2008.09 『日本語教育方法研究会誌』 Vol.15 No.2 14-15 「楷書の書風に関する学生の文字認識」 単著 2009.03 『三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要』 第30号 31-37 「学生の多文化共生意識の育成に向けて-小学校におけるクラブ活動への参加から-」 単著 2010.03 『三重大学教育学部紀要』 第61号 127-137 「毛筆を生かした漢字指導の試み―”読みやすい”漢字書字に向けて-」 単著 2010.03 『三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要』 第30号 31-37 「インターアクション能力の育成を目指した聴解教材の作成に向けて」 単著 2011.03 『神田外国語大学紀要』 第23号 227-250 「小学校における“書写”のあり方―“書写”に対する学生の意識調査から―」 単著 2011.03 『三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要』 第31号 「文字指導における書道活動-タイ人日本語学習者への文字群指導を通して-」 単著 2011.09 『国際交流基金バンコク日本文化センター日本語紀要』 第8号 85-93 「学生の漢字書字能力に関する一考察」 単著 2012.03 『三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要』 第32号 11-16 「国語科書写の役割-入門期ひらがな指導を中心に-」 単著 2012.03 『語り合う文学教育』 第10号 223-234 「小学校書写の手本作成活動-書写から他教科へ-」 単著 2013.03 『三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要』 第33号 61-66 学生の「毛筆力」への気づきに関する一考察-学生と幼稚園児の毛筆活動交流を通して- 単著 2013.03 『書写書道教育研究』 第28号 56-62 学生の行書書字の実態 単著 2014.03 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 34 7-11 書写と他教科の関連に関する学生の意識の向上-他教科の教科書から題材を取った硬筆手本作成を通して- 単著 2015.03 書写書道教育研究 第29号 42-49 書表現に関する学生の意識の広がり-「書道研究Ⅰ」の実践を通して- 単著 2015.03 三重大学教育学部附属教育実践総合センター紀要 35号 89-95 学校における多文化共生の実現に向けた試み:-学生の小学校クラブ活動への参加を通して- 共著 2016.03 三重大学教育学部研究紀要 第67巻 445-460 書作品を見る観点:-日本人学生と中国人留学生へのアンケート調査から- 単著 2016.03 三重大学教育学部研究紀要 第67巻 61-75 「国語科書写のあり方を考える-言語活動の充実を目指して-」 共著 2017.02 『国語科年報・思想』 第11号 1-18 「書の鑑賞の深まり-『書論・鑑賞Ⅰ』のクラスレポートから-」 単著 2017.03 『三重大学教育学部研究紀要』 第68号 383-393 「留学生の書道体験における気づき-書字への意識と書表現の捉え方-」 単著 2017.03 『三重大学国際交流センター紀要』 第12号(通巻第19号) 127-139 「多文化共生の実現を目的とした国際交流の実践-留学生は日本人学生との小学校クラブ活動企画を通して何を学んだか-」 共著 2017.03 『三重大学高等教育研究』 第23号 49-58 2004年『タイ国教育庁教育放送局ラジオ講座(日本語)テキスト[2002年~2004年放送分]』タイ国教育庁 地域のグローバル化に即応した学生の養成-「チャンス事業」の概要と成果 共著 地域のグローバル化に即応した学生の養成‐「チャンス事業」の概要と成果‐(2) 共著 第33回読売書法展『良寛詩』(秀逸) 愛知県美術館、愛知県産業労働センター 2016.09 |