職名 教授
氏名 かりたしゅういち
苅田 修一
生年月 1960.02
所属 部局 生物資源学研究科
学科・専攻 生物圏生命科学専攻
講座 生命機能化学
教育研究分野 食品発酵学教育研究分野
TEL 059-231-9619
FAX 059-231-9634
E-mail karita@bio. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください)
個人のホームページ http://www.bio.mie-u.ac.jp/~karita/index.html
学歴 三重大学農学部 学士課程 (~1982年)
三重大学大学院農学研究科 修士課程・博士前期課程 (~1984年) 卒業・修了
学位 1998.03 博士(学術) 三重大学
所属学会 日本農芸化学会 日本生物工学会 日本薬学会 日本畜産学会 米国微生物学会 日本分子生物学会 日本熱測定学会
社会活動 2014-2015 松阪市新エネルギー推進委員会
2017-2022 新エネルギー・産業技術総合開発機構技術委員
2019-2023 伊賀市文化都市協会 産学官連携地域産業創造センター長
職歴 1984.4 大関(株)総合研究所 1991.7 三重大学遺伝子実験施設助手 1995.9~1995.12 パスツール研究所 1998.9~1999.9カリフォルニア大学客員研究員 2000.10 三重大学生物資源学部講師 2003.10三重大学生物資源学部助教授 2009.4三重大学地域イノベーション学研究科教授 2015.4三重大学生物資源学研究科教授
学術(芸術)賞 放射線安全管理学会優秀ポスター賞,優秀ポスター賞,2016.12,日本放射線安全管理学会
専門分野 応用微生物学 微生物遺伝学 食品発酵学 分子生物学
現在の研究課題 植物細胞壁多糖類分解酵素の応用とバイオマス糖化への利用
担当科目 微生物学(学部2年)、生物学概論(学部3年)、食品発酵学特論(研究科前期1年)、食品発酵学演習(研究科前期1年)、食品発酵学(博士後期)
総合バイオサイエンス特論VII(地域イノベーション学研究科)
自然科学概論(共通教育)
主な業績等 【著書】他5編(以下共著)2000年以降
・セルロースの事典, 朝倉書店, 東京 (2000)
・増補改訂 微生物・バイオ領域の英語表現文例集, 講談社, 東京(2004)
・Biotechnology of Lignocellulose Degradation and Biomass Utilization, Uni Publishers,Tokyo(2004)
・Cellulosome, Nova Science Publishers Inc. (2006)
・バイオマス分解酵素の最前線, CMC出版(2012)

【学術論文】他原著127報、総説及び解説19報(以下ほぼすべて共著)2019年以降

・Glucose production from cellulose through biological simultaneous enzyme production and saccharification using recombinant bacteria expressing the β-glucosidase gene. J. Biosci. Bioeng. 127:340-344 (2019).
・Cellulosomes localize on the surface of membrane vesicles from the cellulolytic bacterium Clostridium thermocellum. FEMS Microbiol. Lett. fez 145 (2019).
・Mitotic cyclin Clb4 is required for the intracellular adaption to glucose starvation in Saccharomyces cerevisiase. FEBS Lett. 594: 1329-1338(2019).
・The Emi2 protein of Saccharomyces cerevisiae is a hexokinase expressed under glucose limitation. J. Appl. Glycosci. 67:103-109 (2020).
・Metabolome analysis of constitutets in membrane vesicles for Clostridium theremocellum growth stimulation. Microorganisms 9:593 (2021).
・Optimized biotransformation of acid-treated water melon peel hydrolyzate into ethanol. Brazil. J. Biol. 83: e253009 (2021).
・The expression of alternative sigma-I7 factor induces the transcription of cellulosomal genes in the cellulolytic bacterium Clostridium thermocellum. Enzyme Microb. Technol., 156: 110002 (2022).
・Statistical optimization of alkaline treatment of pomegranate peels waste for bioethanol production. Biomass Convers. Biorefin., Pubished 26 Jan.(2022).
・Watermelon peel hydrolysate production optimization and ethanologenesis employing yeast isolates. Biomass Convers. Biorefin Published 18 June. (2022)
・Characterization of a GH43 beta-xylosidase having a novel carbohydrate-binding module from Panenibacillus xylaniclasticus strain TW1. J. Appl. Glycosci. 69: 65-71 (2022).
・Identification and biochemical characterization of a novel N-acetylglucosaminie kinase in Saccharomyces cerevisiae. Sci. Rep. 12: 16991 (2022).
・A C1/C4-oxidizing AA10 lytic polysaccharide monooxygenase from Paenibacillus xylaniclasticus strain TW1. J. Appl. Glycosci. 70: 39-42 (2023).
・単離・同定された天然酵母の中華まん用酵母としての特性について. 日本食品工学会誌 24: 69-75 (2023).
・Stable cellulolytic activity of Clostridium thermocellum against cellulosic biomass pretreated with ionic liquid 1-ethyl 3-methyl imidazolium acetate. Bioresor. Technol. Rep., 25: 101739 (2024).
・Characterization of bacterial microbiota in the gastrointestinal tract (GIT) of buffaloes using PCR-based analysis. Adv. Anim. Vet. Sci., 12: 479-489 (2024).
・Unraveling the microbial tapestry; exploring bacterial microbiota profiles across the gastrointestinal tract regions in dairy buffaloes (Bubalus bubalis). Vet. Integr. Sci., 22: 1029-1053 (2024).