教員紹介トップページへ | 三重大学トップページへ |
職名 | 助教 | |||||||||
氏名 | はっとり ゆか 服部 由佳 |
|||||||||
生年月 | ||||||||||
|
||||||||||
TEL | ||||||||||
FAX | ||||||||||
y-hattori@nurse.medic. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください) | ||||||||||
個人のホームページ | ||||||||||
学歴 | 三重大学大学院医学系研究科看護学専攻 博士課程・博士後期課程 (2017年04月~2022年03月25日) 卒業・修了
|
|||||||||
学位 | 2009.03 福祉経営学学士 日本福祉大学
2012.03 看護学修士 三重大学 2022.03 看護学博士 三重大学 |
|||||||||
所属学会 | 日本看護科学学会 日本看護研究学会 日本災害看護学会 日本認知症ケア学会 日本老年看護学会 地区防災計画学会 | |||||||||
社会活動 | ||||||||||
職歴 | ||||||||||
学術(芸術)賞 | ||||||||||
専門分野 | 老年看護学
|
|||||||||
現在の研究課題 | 急性期病院の認知症ケアにおける看護職の倫理的対応力向上の為の教育プログラム開発(代表者:平松准教授) 認知症高齢者の災害準備力尺度の開発と実態解明(代表者) | |||||||||
担当科目 | ||||||||||
主な業績等 | A県南部の過疎地域に住む高齢者の自己避難訓練時に自覚する体力と生活習慣の実態 2015.05 日本災害看護学会誌 16 14-21
周手術期実習中における看護学生のストレス反応と情動知能の関連 共著 2016 日本看護研究学会雑誌 39(5) 75-83 Disaster Preparedness of Persons Requiring Special Care Ages 75 Years and Older Living in Areas at High Risk of Earthquake Disasters: A Cross-Sectional Study From the Pacific Coast Region of Western Japan 共著 2020.05 Disaster Medicine and Public Health Preparedness 1-9 The Impact of Cognitive Impairment on Disaster Preparedness: A Cross-sectional Study of Older Adults over the Age of 75 Requiring Special Care in Japan 共著 2021.12 Journal of Gerontological Social Work Published Online 1-18 |