教員紹介トップページへ | 三重大学トップページへ |
職名 | 講師 | |||||||||
氏名 | おばた まりこ 小畑 真梨子 |
|||||||||
生年月 | ||||||||||
|
||||||||||
TEL | 059-231-9270 | |||||||||
FAX | ||||||||||
obata@edu. (末尾に mie-u.ac.jp を補ってください) | ||||||||||
個人のホームページ | ||||||||||
学歴 | 国立音楽大学器楽学科ピアノ科卒業
日本大学芸術学部芸術学研究科博士前期課程音楽芸術専攻修了 |
|||||||||
学位 | 2005.03 学士(音楽)
2007.03 修士(芸術学) |
|||||||||
所属学会 | 日本学校音楽教育実践学会 日本教育大学協会 日本音楽表現学会 日本ピアノ教育連盟 | |||||||||
社会活動 | ||||||||||
職歴 | ||||||||||
学術(芸術)賞 | 岡田九郎記念奨学生
家永ピアノオーディション新人賞受賞 |
|||||||||
専門分野 | 器楽(ピアノ) | |||||||||
現在の研究課題 | ||||||||||
担当科目 | 器楽(伴奏法・合奏)1 器楽ゼミナール1 器楽ゼミナール3 器楽研究A1 器楽研究A2 器楽研究A3 器楽研究A4 芸術・スポーツ系教育領域特論Ⅰ 小学校専門音楽A | |||||||||
主な業績等 |
「音楽表現の再考ー身体活動を通してー」単著 2017.01 三重大学教育学部研究紀要 第68巻 「音楽表現の本質観取-意味の観点から-」単著 2018.01 三重大学教育学部研究紀要 第69巻 「諸分野の協同による領域「表現」の授業:紙人形劇づくりを通して」共著 2018.01 三重大学教育学部研究紀要 第69巻 「演奏会形式による音楽鑑賞の実践報告-小・中学校における鑑賞教材を用いて―」共著 2020.12 岐阜大学教育学部研究報告人文科学 第69巻 小畑真梨子ピアノコンサート 宗次ホール 2014.02 小畑真梨子ピアノコンサート 宗次ホール 2014.03 eNiSiコンサート 所沢ミューズ 2015.05 小畑真梨子ピアノコンサート 宗次ホール 2016.03 小畑真梨子ピアノリサイタル 電気文化会館 2019.03 教科書の中の音楽 清流ぶんかプラザ 2020.01 小畑真梨子ピアノリサイタル 電気文化会館 2020.02 |