部局 | 学科・専攻等 | 講座 | 教育研究分野 | 職名 | 氏名 |
教育学部 | | | | 特任教授 |
鵜飼節夫
|
教育学部 | | | 日本語教育 | 准教授 |
服部 明子
|
教育学部 | | | | テニュア・トラック助教 |
谷口 あや
|
教育学部 | 国語教育 | | 書写書道教育・文字指導・表記・日本語教育 | 教授 |
林 朝子
|
教育学部 | 国語教育 | | | 教授 |
松本 昭彦
|
教育学部 | 国語教育 | | 国語教育学 | 教授 |
守田 庸一
|
教育学部 | 国語教育 | | 日本語学 | 教授 |
余 健
|
教育学部 | 国語教育 | | 国文学(近現代) | 准教授 |
和田 崇
|
教育学部 | 社会科教育 | | 経済学 | 教授 |
内田 秀昭
|
教育学部 | 社会科教育 | | 哲学 | 教授 |
秋元ひろと
|
教育学部 | 社会科教育 | | 社会科教育 市民性教育 歴史教育 教師教育 | 教授 |
石川 照子
|
教育学部 | 社会科教育 | | | 教授 |
大坪 慶之
|
教育学部 | 社会科教育 | | 日本史 | 特任教授 |
藤田 達生
|
教育学部 | 社会科教育 | | 政治学 | 教授 |
馬原 潤二
|
教育学部 | 社会科教育 | | 自然地理学,水文学 | 教授 |
宮岡 邦任
|
教育学部 | 数学教育 | | 算数・数学教育教授法、数学教育史 | 特任教授 |
中西正治
|
教育学部 | 数学教育 | | | 教授 |
川向 洋之
|
教育学部 | 数学教育 | | 数学教育の歴史、数学教育の目的・内容・方法 | 教授 |
田中 伸明
|
教育学部 | 数学教育 | | | 教授 |
玉城 政和
|
教育学部 | 数学教育 | | 解析学(偏微分方程式論) | 教授 |
肥田野 久二男
|
教育学部 | 数学教育 | | | 准教授 |
森山 貴之
|
教育学部 | 理科教育 | | | 教授 |
伊藤 信成
|
教育学部 | 理科教育 | | 地質学,古生物学,地学教育 | 教授 |
栗原 行人
|
教育学部 | 理科教育 | | 生物学 生態学 生物教育 | 教授 |
平山 大輔
|
教育学部 | 理科教育 | | | 准教授 |
市川 俊輔
|
教育学部 | 理科教育 | | 非線形物理学、統計物理学 | 准教授 |
國仲 寛人
|
教育学部 | 理科教育 | | | 講師 |
杉澤 学
|
教育学部 | 音楽教育 | | | 教授 |
川村 有美
|
教育学部 | 音楽教育 | | 作曲,音楽理論 | 教授 |
森川 孝太朗
|
教育学部 | 音楽教育 | | | 准教授 |
小畑 真梨子
|
教育学部 | 音楽教育 | | 声楽,オペラ | 講師 |
上ノ坊 航也
|
教育学部 | 美術教育 | | | 教授 |
上山 浩
|
教育学部 | 美術教育 | | デザイン | 教授 |
岡田 博明
|
教育学部 | 美術教育 | | 彫刻 | 教授 |
奥田 真澄
|
教育学部 | 美術教育 | | 絵画 | 教授 |
関 俊一
|
教育学部 | 保健体育 | | 体育科教育学 学校教育学 | 教授 |
岡野 昇
|
教育学部 | 保健体育 | | | 教授 |
水藤 弘吏
|
教育学部 | 保健体育 | | 運動生理学、健康科学 | 教授 |
冨樫健二
|
教育学部 | 保健体育 | | | 准教授 |
大隈 節子
|
教育学部 | 保健体育 | | | 准教授 |
加納 岳拓
|
教育学部 | 保健体育 | | 学校保健、衛生学及び公衆衛生学 | 准教授 |
笹山 健作
|
教育学部 | 技術・ものづくり教育 | | | 教授 |
中西 康雅
|
教育学部 | 技術・ものづくり教育 | | 機械工学、技術教育、感性工学 | 教授 |
松本 金矢
|
教育学部 | 技術・ものづくり教育 | | 技術教育,電気工学,知財教育 | 特任教員(教育) |
松岡 守
|
教育学部 | 情報教育 | | | 教授 |
萩原 克幸
|
教育学部 | 情報教育 | | | 教授 |
山守 一徳
|
教育学部 | 家政教育 | | | 教授 |
平島 円
|
教育学部 | 家政教育 | | | 准教授 |
瀧日 滋野
|
教育学部 | 家政教育 | | | 准教授 |
村田 晋太朗
|
教育学部 | 家政教育 | | | 講師 |
横山 真智子
|
教育学部 | 英語教育 | | 英語教育(AI・データサイエンス・ICTを活用した英語教育、評価)、教育データ・教育ビッグデータ・学習履歴(スタディ・ログ)の利活用、教育DX、英語文学 | 教授 |
金子 淳
|
教育学部 | 英語教育 | | | 教授 |
荒尾 浩子
|
教育学部 | 英語教育 | | 英語学 | 特任教授 |
西村 秀夫
|
教育学部 | 英語教育 | | | 准教授 |
中川 右也
|
教育学部 | 特別支援教育 | | | 教授 |
菊池 紀彦
|
教育学部 | 特別支援教育 | | | 教授 |
郷右近 歩
|
教育学部 | 特別支援教育 | | 特別支援教育、発達障がい、虐待、少年非行、不登校、神経生理 | 教授 |
松浦 直己
|
教育学部 | 特別支援教育 | | | 准教授 |
栗田 季佳
|
教育学部 | 特別支援教育 | | 特別支援教育、障害児の心理、指導法、障害学生支援、教員のメンタルヘルス、生涯学習 | 准教授 |
森 浩平
|
教育学部 | 幼児教育 | | | 教授 |
富田 昌平
|
教育学部 | 幼児教育 | | | 准教授 |
水津 幸恵
|
教育学部 | 幼児教育 | | | 准教授 |
吉田 真理子
|
教育学部 | 学校教育 | | 教育哲学 | 教授 |
伊藤 敏子
|
教育学部 | 学校教育 | | | 教授 |
大日方 真史
|
教育学部 | 学校教育 | | | 教授 |
瀬戸美奈子
|
教育学部 | 学校教育 | | 教育心理学 | 教授 |
中西 良文
|
教育学部 | 学校教育 | | | 教授 |
南 学
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
溝口 宏彦
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
山口 勉
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
中川 克巳
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
杉澤 久美子
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
大原 喜教
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | 教育経営学 | 教授 |
織田 泰幸
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
近藤 智子
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
須曽野仁志
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | 教育方法 教師教育 | 教授 |
田中 里佳
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
西村 哲二
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
松岡 泰之
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
松本 裕子
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 特任教授 |
山本 潔
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 教授 |
山本 嘉
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | 学校改善、社会科教育、日本教育史 | 准教授 |
久保田 重幸
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | 教師教育学・表現教育 | 准教授 |
園部 友里恵
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | | 准教授 |
廣川 清治
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | 教育方法学・カリキュラム論 | 准教授 |
前原 裕樹
|
教育学部 | 教職実践高度化 | | へき地・複式教育 | 准教授 |
松本 栄
|
教育学部 | 東紀州サテライト | | 東紀州サテライト 東紀州教育学舎 | 特任教授 |
大野恵理
|